




- 昭和43年3月
- 備前市穂浪2742番地にて藤原一義商店として発足
- 昭和47年1月
- 株式会社藤原一義商店を設立
- 昭和47年7月
- 一般区域貨物自動車運送事業免許(限定)
- 昭和48年10月
- 備前市伊里中360番地へ本社移転
- 昭和49年1月
- 再生アルミ地金製造事業部を発足
- 昭和49年2月
- 一般区域貨物自動車運送事業免許(限定解除)
- 昭和50年4月
- 備前市木谷143番地へ木谷倉庫完成
- 昭和53年12月
- 商号変更 藤原運送株式会社
- 昭和54年1月
- アルミ事業部を独立し岡山アルミ株式会社設立
- 昭和56年10月
- 自動車運送取扱事業登録、取扱事業を開始
- 昭和59年9月
- 備前市穂浪2554番地へ穂浪倉庫完成
- 昭和61年5月
- 備前市八木山633番地へ八木山倉庫完成
- 昭和63年1月
- 倉敷市塩生392の1番地へ水島営業所開設
- 昭和63年10月
- 備前市穂浪1589番地へ本社移転
- 平成元年4月
- 備前市伊里中360番地へ伊里中倉庫完成(旧本社跡地)
- 平成3年10月
- 和気郡和気町大中山433へ中山倉庫完成
- 平成4年7月
- 津山市草加部1170の2番地へ津山営業所開設
- 平成6年12月
- 津山営業所閉鎖
- 平成8年4月
- 中山倉庫2期工事完成
- 平成9年1月
- 赤穂市中広1351の1番地へ赤穂営業所開設
- 平成14年8月
- 備前市西片上1406の1番地へ片上倉庫開設
- 平成15年9月
- 和気郡和気町清水290の3番地へ清水倉庫完成
- 平成15年9月
- 整備部門を独立し有限会社フジウン整備設立
- 平成17年8月
- 有限会社フジウン整備 中国運輸局指定工場開設
- 平成19年7月
- ECO事業部(産業廃棄物取扱い業)を発足
- 平成24年10月
- 和気物流センター 中山倉庫・清水倉庫へ太陽光発電設置
- 平成26年10月
- 備前物流センター 片上倉庫閉鎖